やる気満々おじさんのゆる~いブログ

やる気なし男くんがやる気満々おじさんに変身し、巷の話題をゆる~く綴って行きます。

液体金属腕時計ってターミネーターか?日本の技術が凄すぎる!

少し以前の記事ですが、yahoo!ニュースさんの記事にまるでターミネーターのT-1000のような腕時計が発売されるという記事がありました。

 

どんな腕時計かというと、液体金属で出来た腕時計というのです???

f:id:yarukimanman502:20150630165802j:plain

画像引用元:http://japaneseclass.jp/dictionary/%E6%B6%B2%E4%BD...

 

凡人の私にはどのような腕時計なのか全く想像もできません(汗)

 

液体金属で出来たターミネーターに登場するT-1000のような腕時計!

 

近未来のSFの世界を次々に具現化してしまう日本の技術が凄すぎます!

 

 

液体金属で作られた腕時計が年内に発売予定!  


スポンサードリンク

 

 

アーノルド・シュワルツネッガーさん主演の大ヒット映画ターミネーターをご存知でしょうか?

 

ターミネーター(T-800)は、近未来から現代に送り込まれたロボットの名前です。

 

ストーリーなどについてはGoogle先生に質問してみてください(^^;;

 

ターミネーターシリーズのWikipediaです⇒ターミネーターシリーズ - Wikipedia

 

ターミネーターはシリーズ化され、『ターミネーター2』に登場した最新型ロボットの名前が『T-1000』

 

f:id:yarukimanman502:20150630165902j:plain

画像引用元:http://spaboard.exblog.jp/14291856

 

なんと体が液体金属で出来ていて、どのような形にも変幻自在に変身したり、一旦粉々に分裂しても再度液状化して元通り結合できたりするスーパーマシンでした。

 

ドラゴンボールZに登場した魔人ブーのようなロボットです(笑)

 

こんな夢の様なSFチックな技術が既に実用化されようとしているらしいのです。

 

しかも日本で!

 

さすがは技術大国、日本ですよね!

 

私が偉いわけではありませんが、同じ日本人として本当に誇りに思います^^


さて、話を本題に戻したいと思います。

 

今回の記事は6月16日にyahoo!ニュースさんが報じられた以下の記事を読んで参考にさせていただきました。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150616-00000007-asciiplus-sci&pos=3

 

記事によると「シーホープ」という企業で『液体金属腕時計』を開発中で、今年10月から発売予定なんだそうです。

 

既に発売時期も明記されているので、実用化されているということですよね!

 

管理人は恥ずかしながら「シーホープ」という企業を知りませんでした。

 

調べてみたところ横浜市に本社を構えるデザインウォッチの会社だそうです。

 

 楽天市場でもシーホープさんの製品は軒並み全て完売状態でした(汗)

 

yahoo!ニュースさんの記事にもあるように「電光掲示板ウォッチ」なども手掛けられている会社だそうです。

 

f:id:yarukimanman502:20150630172101j:plain

画像引用元:http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9...

 

そのシーホープさんが現在開発中の目玉商品がなんと!まるでターミネーターの「T-1000」を思わせるような液体金属で出来た腕時計というのです。


この時計!時針と分針が液体金属で出来ているようで、時計本体が液体金属で「T-1000」の様に自由自在に形を変えるというものではないようです(^^;;

 

f:id:yarukimanman502:20150630172427j:plain

画像引用元:http://rss.bonjin.jp/110770/

 

それでもすごい発想じゃないですか!!

 

もう日本の技術は凄すぎです(驚)

 

使われる液体金属は「Metallium」という常温で液状化する金属だそうです。

 

んっ?常温で液体になる??

 

すると時間を見るためには冷却したりするのでしょうか???

 

益々謎の多い時計ですが、実物が世に出回る日が本当に楽しみです^^

 

ちなみにこの液体金属

 

ゴールド、シルバー、ガンメタの3色があり、今後もメタリック系のカラーを追加していくそうです!

 

本当にアニメやSFの世界のお話がドンドン現実になっていきますね^^;


(参考)シーホープさんのホームページ

https://www.seahope.com/index.html

 

 

日本の最先端技術が凄すぎる!  


スポンサードリンク

 

 

資源の乏しい我が日本は、数々の叡智で技術大国として世界に確固たる地位を築いてきました。

 

しかし昨今はその技術までもを輸出し、韓国や中国に技術提供したことで何かと苦しい立場に追い込まれていく企業も少なくありませんよね(涙)

 

しかし、そんな中でもやはり日本の最先端技術は本当に素晴らしい!

 

さきほどご紹介したシーホープさんの液体金属腕時計ももちろんその一つです。

 

本田技研工業さんが開発した「ASIMO」に代表される2足歩行ロボット技術も日本は世界のリーダーと言って過言ではないでしょう!

 

2010年に小惑星イトカワ」からサンプルを持ち帰った小惑星探査機「はやぶさや、準天頂衛星「みちびき」などの宇宙航空技術にもおいても世界から賞賛の声が止むことがありませんよね!

 

f:id:yarukimanman502:20150630172750j:plain

準天頂衛星みちびき画像)

画像引用元:http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/

 

 

いよいよ実用化に向けて動き出した「リニア新幹線」ノーベル物理学賞にも輝いた青色LED

 

このようなハイライト的な広く誰もが知る技術から、何気に普段使用したり目にしたりしている日用品や景色の中にも、他国の追随を許さないような凄い技術に溢れているのが日本ですよね^^

 


これらの日本人にしか考え出せないような素晴らしい技術で、より豊かで暮らしやすく、何より平和な世界の構築のために技術が進歩していって欲しいものです。

 

間違ってもターミネーターの「T-1000」のような分野への技術進歩はやめていただきたいですが(^^;;


そうそう、鉄道を始めとする公共交通機関の運行時間の正確さや、水道水の浄水技術、電力会社の供給電力の安定性などでも日本は世界トップクラスだそうです。

 

ほんとうに良い国に生まれてよかった^^


管理人の拙いお話に最後までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。


スポンサードリンク

 

関ジャニ∞のツアーも間近の三重県営サンアリーナってこんな所!

来年(2016年)のG7(先進7カ国首脳会議)の開催場所として選ばれた三重県伊勢志摩地方

 

G7サミットの名前も「伊勢志摩サミット」に決まったようで、俄然注目を集めつつある伊勢志摩地方!

 

だからという訳ではないのでしょうが、あのジャニーズの人気グループ「関ジャニ∞」が、伊勢市にある三重県営サンアリーナでライブを開催されるようです。

 

関ジャニ∞は関西出身のメンバーで構成されているグループなので、三重県も比較的馴染みの深い場所かもしれませんね。

 

今回は、その関ジャニ∞さんが間もなく三重県営サンアリーナで開催されるツアーの日程や、三重県営サンアリーナってどんな所?という疑問にお応えしていきたいと思います。

 

三重県営サンアリーナの所在地は伊勢志摩の玄関口

 


スポンサードリンク

 

 

安倍首相が、今年のドイツでのG7出発前に来年のG7(ロシアが加わりG8になるかも?)サミットの会場に三重県伊勢志摩地方を選ばれたことで、俄然注目を集め始めた伊勢志摩地方!

 

恐らく関ジャニ∞のツアーの日程は、それ以前から決定していたこととは思いますが、ジャニーズの人気グループがコンサート会場に三重県営サンアリーナを選ばれたことで、なお一層三重県への関心も深まるのではないでしょうか?

f:id:yarukimanman502:20150627151849j:plain

画像引用元:http://matome.naver.jp/odai/2141552794123787101/21...

 

その関ジャニ∞さんがコンサートを開催される三重県営サンアリーナの所在地は

三重県伊勢市朝熊町鴨谷4383-4
・TEL 0596-22-7700


一昨年の平成25年に、20年に一度の式年遷宮で賑わった伊勢市のシンボル伊勢神宮

f:id:yarukimanman502:20150627152415j:plain

画像引用元:http://www.ise-kanko.jp/jingu/

 

日本一の規模を誇る水族館で有名な鳥羽水族館で有名な鳥羽市

f:id:yarukimanman502:20150627152946j:plain

画像引用元:http://matome.naver.jp/odai/2130743087450798401/21...

 

その丁度中間地点に位置するのが三重県営サンアリーナです。

 

名古屋市や大阪方面から三重県営サンアリーナをお車で目指されるのあれば、伊勢自動車道で津市を経て、勢和多気JCTから更に伊勢方面へハンドルを進めます。

 

伊勢自動車道は一旦伊勢ICで終点を迎えますが、道路はそのまま伊勢二見鳥羽ラインへと続く県道37号線に直結していますので直進します。

 

その県道37号線の途中にある楠部IC(伊勢ICの次の降り口)で、降りて県道37号線沿いに側道を直進すれば三重県営サンアリーナの案内板が見えてきます。

 

後は案内板表示にしたがって進んでいただければ到着です^^

 

その次の朝熊ICで降りる方が便利ですが、うっかり通り過ぎると朝熊ICからは再び別料金が発生しますのご注意を(^^;;

 

Google マップ


電車で行かれる場合は、近鉄五十鈴川駅で下車します。

五十鈴川駅からは三重県営サンアリーナへのシャトルバスが運行されています。

 

尚、より詳細な情報はこちらのサイトに詳しくまとめて頂いてありました。

http://ticket.st/johnnys-times/947nnaa80

 

関ジャニ∞三重県営サンアリーナのツアー日程は?

 

間もなく開催予定の気になる関ジャニ∞のツアー日程ですが

 

イベント名: 関ジャニ∞ リサイタル お前のハートをつかんだる!

 

f:id:yarukimanman502:20150627172747j:plain

 画像引用元:http://blogs.yahoo.co.jp/vfrgsfcb/17959181.html

 

開催日:7/25(土) ~ 7/26(日)

ライブは以下の3回の公演が予定されています。

 7/25(土)18:00開演
 7/26(日)14:00開演
 7/26(日)18:00開演

 

*詳細は各自で主催者発表の公式サイトをご確認ください!

 当ブログの記載内容に誤りがあったことに関するクレーム等は一切お受けできませんのでご了承願います!


当ブログの情報は以下のサイトの情報を参考に記載しております。

http://live-events.a-jp.org/soko/evg/1806.html


この記事を投稿している6月27日時点では、チケットはまだ予約受付中になっていましたので、残席はあるようです。

 

三重県営サンアリーナってこんな所!

 


スポンサードリンク

 

 

さて、関ジャニ∞のコンサートも開催される三重県営サンアリーナですが、1994年に開催された世界祝祭博覧会『まつり博・三重’94』の会場として建設されました。

 

メインアリーナは11,000人を収容し、その他にも3,000人収容のサブアリーナや200席以上の国際会議場なども併設しています。

f:id:yarukimanman502:20150627152018j:plain

画像引用元:http://sun-arena.or.jp/?page_id=342


2006年にはバレーボールのワールドリーグの会場として日本×セルビア・モンテネグロ戦の会場となりました。

 

また2009年には新体操の世界選手権の会場としても使用されています。

 

毎年お正月の伊勢神宮初詣の際には、三重県営サンアリーナの駐車場が初詣参拝者の臨時駐車場となって、ここから伊勢神宮へのシャトルバスが運行されるため、ご存じの方も多いかもしれませんね!

 

三重県営サンアリーナの近くには大小2つの岩を大注連縄(おおしめなわ)で結んだ夫婦岩で有名な二見浦や、伊勢神宮主祭神でもある天照大御神がお隠れになったという神話の天の岩戸など、見どころや観光地もたくさんあるようです。

f:id:yarukimanman502:20150627173426j:plain

画像引用元:http://www.jalan.net/jalan/doc/theme/yadolog/zekke...

 

2016年にはG7サミットで俄然注目を集めそうな伊勢志摩地域。

 

もしあなたが関ジャニ∞のコンサートで三重県営サンアリーナへ出掛けられるのであれば、サミット会場となる伊勢志摩を散策されてみてはいかがですか^^


それでは最後まで読み進めていただきましてありがとうございました。

 


スポンサードリンク

 

 

2015年の『父の日』はマッサン効果でウイスキーが人気!

もうすぐ次の日曜日(6月21日)は父の日ですね。

 

母の日にはカーネーション

父の日にはバラを贈るそうですが、私はまだ子どもたちからバラはもらったことはありません(^^;;

 

今年、2015年の父の日の贈り物として、ウイスキーが密かに人気なんだそうですよ!

f:id:yarukimanman502:20150618170838j:plain

画像引用元:https://twitter.com/bot_whisky

 

その秘密は、今年3月末で最終回を迎えたNHK連続テレビ小説「マッサン」効果が大きいそうです^^

 

ドラマにも酔って、ウイスキーにも酔ったお父さんが多かったようですね(笑)

 

マッサンの人気と視聴率

 


スポンサードリンク

 

 

父の日の話題とは全く関係がないのですが、少し「マッサン」の話題を語らせてください(^^;


2015年3月28日で全150話の最終回を迎えたNHK連続テレビ小説「マッサン」

その全150話の平均視聴率は21.1%(関東地区)だったそうです。

f:id:yarukimanman502:20150618170204j:plain

画像引用元:http://biz-journal.jp/2014/11/post_6529.html

 

この数字は過去10年では、

吉高由里子さんが主演を務めた「花子とアン」(平均視聴率:22.6%)

・杏さんと東出昌大さんが共演された「ごちそうさん」(平均視聴率:22.3%)

についで3番目の高視聴率だったそうです。(いずれも関東地区)

 

また「マッサン」の舞台が広島や大阪だったこともあり、関西地区では平均視聴率22.2%で「ごちそうさん」(平均視聴率:21.7%)を抜いて、過去10年で最高視聴率だったそうです。

 

あの一大ブームを巻き起こした能年玲奈さん主演の「あまちゃん」を超えたんですね^^


テレビ視聴率というと、現在放送中の2015年の春の連続テレビドラマで最も高視聴率を叩き出している番組はどれだと思いますか?

 

答えは、木村拓哉さん主演のテレビ朝日で放送されている「アイムホーム」

全10話の内の9話までの平均視聴率が14.24%だそうです。

 

管理人が個人的に今一番ハマっている、佐藤健さん主演の「天皇の料理番」が第2位で13.90%

天皇の料理番は全12話で、まだ8回までが放送されただけなので今後数字は大きく変わるかも?)


これらの数字から考えると、NHK連続テレビ小説をご覧になられている方が非常に多いのだなぁと改めて感じます^^

 

この視聴率が物語るように、今年は「マッサン」が最終回を迎えてもマッサン効果でウイスキーがバカ売れしているそうです。


特にマッサンのモデルにもなったニッカウヰスキー」では、北海道の余市蒸溜所に連日多くの観光客が訪れられ、ウイスキーの原酒も不足しているそうですね。

 

2015年の「父の日」プレゼントもウイスキーが人気!

 


スポンサードリンク

 

 

さて、やっと本題に戻ります(笑)

 

今週末に迫った2015年の「父の日」ですが、やはり父の日のプレゼントでもウイスキーにかなりの人気が集まっているようです

 

既にいくつかの人気商品はかなりの品薄になっているようですよ!

 

ここでもマッサン効果で、ウイスキーに人気が集中しているようですね^^

f:id:yarukimanman502:20150618170251j:plain

画像引用元:http://matome.naver.jp/odai/2141356119017530501

 

管理人はアルコールが飲めないのですが、世のお父さん方は少しヤキモキされているかも(笑)

 

参考までに先日yahooニュースでこんな記事もありました。

ニッカ、新「余市」発表 マッサン効果、原酒不足で集約 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 


もっとも、もらう方のお父さんより贈る方のお子さんたちの方がプレゼントしたい銘柄が手に入るかどうか心配かもしれませんね^^

 

まだもう少し日数があるとのんびり構えているあなた!

もしお父さんにウイスキーを贈られるご予定であれば、お酒は腐らないから早めのご準備を(笑)

 

現在楽天市場で1番人気なのはサントリーの響だそうです。

 

 


そして2番人気がニッカウヰスキーの初号スーパーニッカ・復刻版になっていました。

 

 


この銘柄は、まさしくマッサン効果で人気なんでしょうね^^


さて、あなたのもとにはどんな心温まるプレゼントが届くでしょうか?

たとえどんなものをもらっても子どもの気持ちが一番嬉しいですよね^^


えっ?我が家ですか?


さて、何かプレゼントしてくれるのでしょうか?

もしかすると父の日なんて忘れられているかも(涙)

 

全ての頑張っているお父さんに素晴らしい父の日が訪れますように!


取り留めもない記事を最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 


スポンサードリンク

 

【比べてみた日本編】目から鱗の豆知識!最も女性比率多い県は?

日本で一番面積の大きな都道府県は北海道

日本で一番面積の小さな都道府県は香川県


日本で一番人口の多い都道府県は東京都

日本で一番人口の少ない都道府県は鳥取県


この辺までは結構分かりますよね^^

 

では日本で一番高い山は富士山

日本で一番低い山は?


都道府県別男女比で、最も女性の少ない県は神奈川県

都道府県別男女比で、最も女性の多い県は?


という訳で、日本のHigh(大きい・多いなど)Low(小さい・少ないなど)を比べてみました^^

 

題して【比べてみた日本編】

よろしければ覗いてみてください(笑)

 

日本一大きい(高い・広い)物と小さい(低い・狭い)物

 


スポンサードリンク

 

 

では早速比べてみたいのですが、まずは大きさの比較から!

 

冒頭の北海道と香川県も具体的に面積比なども調べてみますね^^

 

*これ以降対比項目の前に(H)と表記しているものはHighを表し

 同じく(L)と表記しているものはLowを表しています(^^;


最も大きな都道府県と小さな都道府県

(H)北海道:83,424.22K㎡
(L)香川県: 1,876.73K㎡

面積比:約44.45倍


最も大きな市と小さな市

(H)岐阜県 高山市:2,177.61K㎡ (香川県大阪府よりも大きい)
(L)埼玉県 蕨市 :  5.11K㎡

面積比:約426.15倍


最も大きな町と小さな町

(H)北海道 足寄町:1,408.04K㎡
(L)大阪府 忠岡町: 4.03K㎡

面積比:349.39倍


最も大きな村と小さな村

(H)北海道 留別村:1,450.24K㎡
(L)富山県 舟橋村: 3.47K㎡ (以前は三重県の鵜殿村が2.88K㎡で最小でした)

面積比:417.94倍


東京23区で最も大きな区と小さな区

(H)大田区:60.66K㎡
(L)台東区:10.11K㎡

面積比:6倍


最も大きな湖と小さな湖

(H)滋賀県  琵琶湖:669.23K㎡
(L)神奈川県 震生湖: 0.013K㎡ (実際の所、一番小さな湖は不明^^;)

面積比:51,479.23倍(震生湖を最小とした場合)

f:id:yarukimanman502:20150613195644j:plain

震生湖

画像引用元:http://bunbun.hatenablog.com/entry/2013/04/17/0902...

 


最も高い山と低い山

(H)静岡県・山梨県 富士山:海抜3,776m
(L)徳島県     弁天山:海抜 6.1m (自然に出来た山では最小)

標高差は暗算できるので割愛(笑)

f:id:yarukimanman502:20150613200117j:plain

弁天山

画像引用元:http://www2.bbweb-arena.com/higejiji/benntennyama1...

 

秋田県の大潟富士は人工の築山ですが、高さは3.776mで海抜0m地点が頂上になるように造られているそうです!


最も高い地点と低い地点

(H)富士山の剣ヶ峰    :海抜3,776m
(L)青森県八戸鉱山の最下部:海抜-160m

高低差:3,936m


最も大きな島と小さな島(有人島

(H)北海道 択捉島:3,182.65K㎡
(L)長崎県 蕨小島:  0.03K㎡

面積比:106,088.33倍

f:id:yarukimanman502:20150613200658j:plain

蕨小島

画像引用元:http://goyoutyann.jugem.jp/?eid=214


最も長い川と短い川

(H)新潟県群馬県・長野県 信濃川:376Km
(L)和歌山県      ぶつぶつ川:15.5m

長短差:366,986.5m

f:id:yarukimanman502:20150613201004j:plain

ぶつぶつ川

画像引用元:http://ankyo.rulez.jp/chinmei/butubutu/butubutu.ht...


最も長い商店街と短い商店街

(H)大阪府北区 天神橋筋商店街:2.6Km
(L)大阪府西区 肥後橋商店街 : 79m

長短差:2,521m


今回の企画は対比ですが、大きい方の日本一は数々あっても、小さい方は正確な定義がなく調べられませんでした(涙)

 

例えば最も高いビルは大阪府あべのハルカス(300m)ですが、一番小さなビルは?

最も広い平野は関東平野(約17,000K㎡)ですが、狭い平野は?

 

また、大小の比較は大きい方の端数が切り捨てられたり、四捨五入されているのであくまで参考値ということでご了承願います。

 

日本一多い物と少ない物

 


スポンサードリンク

 

 

先ほどのコーナーでは大きさを比べてみましたが、このコーナーでは量に関する項目を比べてみます^^

 

今回も多い物は(H),少ないものは(L)で表記します!


最も人口の多い都道府県(平成25年10月1日現在)

*単位:千人

(H)東京都:13,300(日本人:12,979)
(L)鳥取県: 578(日本人: 574)


男女比で最も女性の多い都道府県と少ない都道府県(平成25年10月1日現在)

*単位:人工=千人 人口性比=女性100人に対する男性の人数

(H)長崎県 男性:652(日本人:650)
      女性:745(日本人:741)

  人口性比:87.6人(日本人のみ:87.7人)

(L)神奈川県(外国人も含む) 男性:4,544
               女性:4,535

  人口性比:100.198人


(L)埼玉県(日本人のみ)   男性:3,576
               女性:3,559

  人口性比:100.478人

 

最も人口の多い市と少ない市(平成26年10月1日現在)

*単位:千人

(H)神奈川県 横浜市:3,710,008
(L)北海道 歌志内市: 3,749

 

最も人口密度の大きい市と小さい市

(H)埼玉県 蕨市:13,986.69
  面積:5.11K㎡に対し人口:71,472

(L)北海道 夕張市:12.34
  面積:763.07K㎡に対し人口:9,419


東京23区で最も人口の多い区と少ない区(平成27年1月1日現在)

(H)世田谷区:899,368人
(L)千代田区: 53,428人


東京23区で最も人口密度の大きい区と小さい区

(H)豊島区:22,632.97
  面積:13.01K㎡に対し人口:294,455人

(L)千代田区:4,582.16
  面積:11.66K㎡に対し人口:53,428人


過去最高気温と最低気温

気象庁アメダスによる計測値

(H)高知県四万十市:41.0℃(2013年8月12日)
(L)北海道旭川市:-41.0℃(1902年1月25日)

 

【参考】

(H)東京都足立区:42.7℃(2004年7月20日)
  *東京都環境科学研究所計測値

(L)北海道歌登町:-44.0℃(1931年1月27日)
  *北海道森林気象観測所計測値


陸上で観測された最高気圧と最低気圧

(H)北海道 旭川市:1,044.0hpa(1913年11月30日)
(L)沖永良部島  : 907.3hpa(1977年9月9日)


年間最多降水量と年間最小降水量

(H)宮崎県 えびの市:8,670mm(1993年)
(L)北海道 本別町 : 348mm(1984年)


人口10万人当りのラーメン店の一番多い県と少ない県

*2012年度タウンページ登録店件数より

(H)山形県:36.52件
(L)奈良県: 6.97件

f:id:yarukimanman502:20150613202021j:plain

 画像引用元:http://www.flickr.com/photos/ken-mori/2829720638/

 

 

まだまだいろいろな物が比較できると思いますが、紙面と時間の都合上、今回はこの辺で(^^;;


またいつか別な物をいろいろと比べてみたいと思います^^

 

それでは最後までご確認頂きまして本当にありがとうございました。

 


スポンサードリンク

 

世界のミニ国家TOP10!面積を何かと比べるとどのくらい?

今朝、娘とテレビを見ていたらバチカン市国の名前が出てきました。

 

娘には自慢気に「バチカン市国はイタリアの首都、ローマ市の中にある世界で一番小さな独立国家なんだよ!」と話していましたが、具体的に広さを説明しようとしても出来ませんでした(^^;;

 

そこで、今回はバチカン市国のような世界のミニ国家と言われる国々の面積を、具体的に何かと比べるとどのくらいの大きさなのか調べてみました。

 

これで娘にも何となく大きさのイメージが伝わって理解できるかな(笑)

 

世界のミニ国家TOP10は?

 


スポンサードリンク

 

 

まず、それでは世界のミニ国家と言われる小さな国にはどのような国々があるのか調べてみました。

f:id:yarukimanman502:20150612203618j:plain

バチカン市国

画像引用元:http://www.weblio.jp/content/%E3%83%90%E3%83%81%E3...

 

管理人は小さな国と言われてまず思い付いたのが、バチカン市国モナコ公国、それにサンマリノ共和国でした。

 

その他にもいくつかの国を思い浮かべましたが、正直に言うと小さい順に並べなさいと言われても分かりませんでした(^_^;)

 

なので世界のミニ国家と言われる国を10カ国調べて、面積の小さい順に並べてみました^^


【世界のミニ国家TOP10】

 

*国名-首都-国土(面積)の順で記載

 

バチカン市国バチカン-0.44K㎡

 

モナコ公国モナコ市-2.02K㎡

 

ナウル共和国-ヤレン地区-21K㎡

 

④ツバル-フナフティ-26K㎡

 

サンマリノ共和国サンマリノ市-61.2K㎡

 

リヒテンシュタイン公国-ファドゥーツ-160K㎡

 

マーシャル諸島共和国マジュロ-181K㎡

 

クック諸島-アバルア-237K㎡

 

⑨セントクリストファー・ネイビス連邦-バセテール-261K㎡

 

モルディブ共和国-マレ-300K㎡


本当に小さい国ばかりですよね^^

 

ちなみに日本の面積は377,960K㎡で、

小さい方から数えると135位

大きい方から数えると61位だそうです。

 

日本は小さな島国だと言われますが、上記の国々と比べるともの凄く大きな国に感じますね(笑)

 

ただ、最も大きな面積の国と比べると・・・


参考までに大きな国TOP5

 

①ロシア(1710万K㎡)

 

②カナダ(998万K㎡)

 

アメリカ合衆国(963万K㎡)

 

④中国(960万K㎡)

 

⑤ブラジル(851万K㎡)


*上記の面積は1万K㎡以下を四捨五入していますが、ミニ国家の面積は大国の四捨五入で切り捨てられる面積くらいしかないわけですね(^^;;

 

ミニ国家の面積って具体的に何かと比べるとどのくらい?

 


スポンサードリンク

 

 

さて、ミニ国家と言われる国々の面積は数字では分かりました

 

でも客観的に分かりやすく説明するには何かと比べてみた方が分かりやすいですよね!

 

そこでミニ国家と言われる国々の面積を日本にあるものと比べてみました^^

 


今度は大きい方から順番に見て行きたいと思います^^;

 

モルディブ共和国-300K㎡

f:id:yarukimanman502:20150612203101p:plain

日本の都市の大きさで比べると
・北海道の三笠市の面積が302.52K㎡(248位)
熊本県山鹿市の面積が299.69K㎡(249位)

およそ日本の都市の250番目位の面積とほぼ同じ大きさです!

 


⑨セントクリストファー・ネイビス連邦-261K㎡

f:id:yarukimanman502:20150612203117j:plain

*別名セントキッツ・ネイビスとも言われるそうです。

 

日本の離島の面積と比べると
沖縄県西表島の面積が289.61K㎡(10位)
鹿児島県の徳之島の面積が244.77K㎡(11位)

およそ日本の離島の10番目位の面積に相当します!

 


クック諸島-237K㎡

f:id:yarukimanman502:20150612203132p:plain

再び日本の離島の面積と比べると
島根県隠岐諸島の主島でもある隠岐島後の面積が241.64K㎡(12位)

 


マーシャル諸島共和国-181K㎡

f:id:yarukimanman502:20150612203147j:plain

こちらも島国なので日本の離島面積との比較です。
・北海道の利尻島の面積が182.11K㎡(15位)

 


リヒテンシュタイン公国-160K㎡

f:id:yarukimanman502:20150612203206j:plain

日本の都市の大きさで比べると
山形県南陽市の面積が160.52K㎡(413位)

*ちなみに茨城県霞ヶ浦が日本で2番目に大きな湖で約168K㎡だそうです。

 


サンマリノ共和国-61.2K㎡

f:id:yarukimanman502:20150612203218j:plain

東京都で一番大きな大田区の面積が60.66K㎡

 


④ツバル-26K㎡

f:id:yarukimanman502:20150612203232j:plain


ツバルも島国なので離島と比較してみます。
鹿児島県の諏訪之瀬島の面積が27.66K㎡(54位)
長崎県宇久島の面積が24.93K㎡(55位)

街の大きさで比較すると大阪府羽曳野市の面積が26.44K㎡(713位)

 

*ツバルは海抜が最高地点でも5m以下で、3mを超える土地が殆ど無いため、地球温暖化による海面上昇で国土がどんどん小さくなっているようです。

いずれはバチカン市国よりも小さくなり、国自体が消滅してしまうかも知れませんね(涙)

 


ナウル共和国-21K㎡

f:id:yarukimanman502:20150612203243j:plain

ナウル共和国もツバル同様サンゴ礁の島国です。

日本の離島と比べると
愛媛県の中島の面積が21.17K㎡(62位)でほぼ同じです。

 

*ちなみに東京都の北区の面積が20.61K㎡ですが、ナウル共和国の人口10,210人に対し、北区の人口は340,290人(^^;

 


モナコ公国-2.02K㎡

f:id:yarukimanman502:20150612203258j:plain

日本で一番小さな村は
富山県舟橋村で面積は3.47K㎡
・かつて三重県に存在した元祖日本一小さい村だった鵜殿村の面積は2.88K㎡

 

*但しモナコ公国の2011年度の人口は36,371人で人口密度は15,142人/km2と、東京都の練馬区や世田谷区と同等の人口密度があり、ツバルやナウル共和国とは比べ物になりません(笑)

 


バチカン市国-0.44K㎡

f:id:yarukimanman502:20150612203313p:plain

バチカン市国東京ディズニーランドとの比較が一番わかり易いかな?
東京ディズニーランドの面積は0.52K㎡ですから、すっぽり入ってしまう大きさの国家なんですね^^

 

ちなみに東京ドームの大きさがK㎡換算では0.047K㎡ですから、バチカン市国は東京ドーム10個分ということですね!

 

まとめ

 

う~ん!

無理やり日本のだいたい大きさが同じような物と対比しようとしたので、イマイチだったかな(汗)

 

娘もあまりピンと来ていないようですが、要するには本当に小さな国だということですよね(笑)


もう少し書き加えるなら、

伊勢神宮の外宮の広さが89ha(ヘクタール)、内宮の広さが93haで合計182ha=1.82K㎡なので、ほぼモナコ公国と同じくらい。

 

これに神宮林を加えた伊勢神宮の総面積が5,500ha=55K㎡なのでサンマリノ共和国より少し小さいくらい。


更にバチカン市国からクック諸島までの小さい国8カ国の合計面積が約689K㎡で、琵琶湖より少し大きい程度です^^

国の面積を8つも足してやっと琵琶湖くらいの大きさと言えば娘も少し理解してくれました(爆)


上手くまとめられませんでしたが、少しはあなたの参考になれば嬉しいです^^


最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 


スポンサードリンク

 

平昌五輪の競技数増加!MERS対応で更なる競技場準備遅れが心配

2018年に韓国江原道平昌で開催が予定されている次回の冬季オリンピック

以前から韓国での開催準備遅れが心配されていました。

日本ではその2年後の2020年に東京夏季オリンピックが開催されますが、さすがに韓国のような遅れはないだろうと楽観視していたら、日本でもメイン会場の建設遅れが懸念されていて、他人事ではないようですね(汗)

そんな中、2018年平昌冬季オリンピックでは更に競技種目が増えるそうです!

現在韓国では中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス感染者の増加に深刻な状態となっていますが、更なる競技場建設の遅れなどが心配ですね!

 

平昌冬季オリンピックで競技数が過去最多になるようです!

 


スポンサードリンク

 

 

2018年に韓国で開催予定の平昌冬季オリンピックは、冬のオリンピックとしては第23回目の冬季五輪だそうです。

f:id:yarukimanman502:20150611165751j:plain

画像引用元:http://matome.naver.jp/odai/2141225997713965701

 

前回の冬季オリンピックは、まだ記憶にも新しい昨年2014年にロシアで開催されたソチ冬季オリンピックでしたね!

 

日本でも羽生結弦選手の金メダルや、レジェンド葛西紀明選手のジャンプや平野歩夢選手ら若い力の台頭に力こぶを作って応援された方も多かったのでは^^

 

そのソチ冬季オリンピックでの種目数(金メダルの枚数)は、98だったそうです。

そしてその金メダルの数が、平昌冬季オリンピックでは更に4個増えて102になることが決まったようです。

f:id:yarukimanman502:20150611165047j:plain

画像引用元:http://free-illustrations.gatag.net/tag/%E5%86%AC%...


追加される種目は以下のようです。

カーリングの混合ダブルス

・スピードスケートのマススタート(男女)

アルペンスキーの混合団体

スノーボードビッグエア(男女)


*男子種目:50、女子種目:44、男女混合種目:8(合計:102)


スポーツも多様化して競技をされる選手にとっても、観る側のファンにとっても素晴らしいことです。

 

ただ運営側からすれば、その競技にあった特別な競技施設の準備など大変な面もあるでしょうね!

 

少なくとも選手の人数は増えるので、選手村の建設やスタッフの増員などは避けては通れないでしょう(^^;;

 


韓国では以前から平昌冬季オリンピックの開催準備遅れが心配されていましたが大丈夫なのでしょうか?

 

競技場建設遅れに追い打ちをかけるMERS問題

 


スポンサードリンク

 

 

皆さん報道等でよくご存知のように、韓国では現在中東呼吸器症候群、いわゆるMERSコロナウイルスという感染症に揺れています。

f:id:yarukimanman502:20150611165235j:plain

画像引用元:http://japanese.kpopstarz.com/articles/34481/20150...

 

この病気は2012年に中東に渡航した人から発見された新種のウイルスだったので、中東呼吸器症候群と名付けられたようです。

 

MERSコロナウイルスの感染源はラクダとも言われ、韓国保福祉省が韓国民にラクダの生肉を食べないように呼びかけたことでも話題になりました^^;

f:id:yarukimanman502:20150611165342j:plain

画像引用元:http://yossa.blog.so-net.ne.jp/2014-06-15

 

そのMERSですが、韓国では最初の感染者が中東から帰国した際の初動対応の遅れから、6月11日現在遂に感染者数が100人を超えたようです。

 

その多くは首都ソウルに集中しているようですが、既に大田市や釜山など韓国中に拡大しているようです。

 

この記事はMERSを取り上げているのではないため、韓国内のMERSに関するニュースは他の情報サイトにお任せしたいと思います。

 

ただ、このMERSの初動対応の遅れが現在韓国では深刻な問題を次々と生んでいるようです。

 

このMERSと平昌冬季オリンピックを絡めて考えた場合、管理人が一番心配なのは韓国経済の後退です!

 

韓国で平昌冬季オリンピックの競技会場などの建設が進まないのは、スポンサーの不足などオリンピック準備資金の不足が最大の問題と言われていました。

 

これにはいろいろと問題点や原因もあるようで、冬季オリンピックということでどうしても会場がどちらかと言えば片田舎の方に建設されるので、巨額を投じてもオリンピック終了後の利用方法や維持費の問題もあるようです。

 

また昨今の円安、ウォン高の影響でこれまで隆盛を誇ってきた韓国の優良企業が軒並み大打撃を受け、一層スポンサーマネーを引き出しにくくなっているようです。

 

そこへ更に今回のMERS感染騒動で、観光への影響も深刻で韓国経済は崩壊の危機すら叫ばれているようです。

 

韓国の方たちは外出を控え、消費が低迷し、生産活動や海外への輸出といった部分にも影響が及んで、とてもオリンピックどころではないというのが本音ではないでしょうか?

 

傍から見ていてもとてもオリンピックの競技場建設どころではないなあということは推測されます(涙)

 

そんな中、2018年平昌冬季オリンピックでの競技種目増加のニュースを聞いて非常に驚いたのは管理人だけでしょうか(^_^;)

 

平昌冬季五輪は競技数を増やすより、現行種目優先が得策では?

 

f:id:yarukimanman502:20150611165557j:plain

 画像引用元:http://tuitui.jp/2010/01/c5-wolympic.html

 

今回の2018年平昌冬季オリンピックでの競技数増加はスイスのローザンヌにあるIOC国際オリンピック委員会)本部で委員会を開いて決定されたようです。

 

その会合に韓国側の平昌冬季オリンピック組織委員会のメンバーが参加されていたのかどうかは分かりません。

 

ですが、仮に韓国の組織委員が出席されていなくても、IOCの方々も韓国経済の後退や、MERSによる更なる危機的状況はご存知なのではないでしょうか?


確かに競技種目自体は新たな競技場などの建設を必要としない種目が増えたように思われます。

 

しかし、種目が増えれば選手の人数は増えると思われるので、そうなれば宿泊施設の確保や移動のバスの増加、対応スタッフの確保や選手や関係者の食事など、必要経費が増大することは容易に想像できます。


新たに追加される予定の種目に参加するために、日々練習や試合に研鑽されておられる選手や関係者の方々には申し訳ないですが、現在の韓国経済を鑑みると平昌冬季オリンピックの開催自体が危ぶまれます。

 

そんな中で敢えて競技数を増やすよりは、既存の種目数を維持して開催資金を集約した方がよりよい運営ができるように思うのは管理人だけでしょうか(^_^;)

 

競技続行を選択された浅田真央選手の今度こその金メダルや、羽生結弦選手の2連覇!

ソチ冬季オリンピックで悔しい思いをした選手のリベンジなど、オリンピックの開催中止という最悪の事態だけは招かないためにも、朴槿恵大統領や韓国の皆さんには最良の選択肢を検討して頂きたいものです。

 

そして記憶に残る素晴らしいオリンピックを開催していただきたいですね!


韓国での一日も早い中東呼吸器症候群(MERS)の終息と、全世界でのMERSでお亡くなりになれた方のご冥福並びに、韓国経済の回復をお祈りしこの記事を閉じたいと思います


最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 


スポンサードリンク

 

伊勢志摩サミットで安部総理は神話の「天の岩戸」を開けられるか?

2016年の先進国首脳会議(サミット)の開催地が三重県伊勢志摩に決まりましたね。

伊勢と言えば、宮崎県の高千穂と並ぶ神話の舞台としても有名なところです。

 

神話の世界では日本列島は「イザナギノミコト」により創造されたそうですが、その子供である天照大御神(あまてらすおおみかみ:太陽神)を主祭神としてお祀りしているのが伊勢神宮ですね。

 

このアマテラスが「天の岩戸」という洞窟に隠れたことで、世の中が闇の世界になったという神話は有名ですが、この「天の岩戸」は日本に数多く存在するようです。

 

もちろん神話の発祥地とも言える高千穂にも「天岩戸神社」としてお祀りされているようです。

 

そして、天照大御神を御神体とする伊勢神宮のある伊勢市にも「天の岩戸」があるようです。

 

安部総理は自ら選ばれた伊勢の地で、神話のごとく「天の岩戸」をこじ開け、サミットで世界に光を降り注ぐことが出来るでしょうか?

 

「天の岩戸」神話のおさらい

 


スポンサードリンク

 

 

せっかくなのでここで少し神話のおさらいをしてみたいと思います^^

 

先程も少し触れましたように、伊勢神宮(内宮)でお祀りされている神様は天照大御神です。

 

天(あま)照(てらす)というお名前からもわかるように、天照大御神は太陽の神様で光を司る女神様です。

 

そして、この天照大御神には須佐之男命(すさのうのみこと)という弟の神様がいらっしゃいました。

 

このお二人の姉弟神は、日本列島をお造りなった、伊邪那美命(いざなぎのみこと)と伊邪那岐命(いざなみのみこと)というご夫婦の神様の子供だそうです。

 

父神であるイザナギノミコトは、息子のスサノウノミコトに大地と海を治めるように命じられました。

 

ところがスサノウノミコトは大変な暴れ者で、仕事もせずにやりたい放題の乱暴を働き、その地を追われてしまいます。

 

そこでスサノウノミコトは姉であるアマテラスオオミカミが治めていた高天原(たかまがはら)へとやってきます。

 

しかしスサノウノミコトはやはり高天原でも乱暴の数々を働き、お怒りになったアマテラスオオミカミは「天の岩戸」という洞窟に隠れて、大きな巨岩でその洞窟の入口を塞いでしまわれました。

 

f:id:yarukimanman502:20150610180347j:plain

画像引用元:http://www.weblio.jp/content/%E5%A4%A9%E3%81%AE%E5...

 

光の神様が天の岩戸に隠れられたことで、この世は闇の世界となり、数々の禍(わざわい)が発生しました。

 

困った八百万の神(やおよろずのかみ)達は天安河原(あまのやすかわら)に集まって、どうしたものかと相談をします。

 

そこで八百万の神々は天の岩戸の前に常世長鳴鳥(とこよのながなきどり:鶏)を集めてけたたましく鳴かせました。

 

(余談)この神話から伊勢神宮の境内には鶏が放し飼いされているそうです。


また三種の神器としても有名な、八咫鏡(やたのかがみ)や八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)などを作って、祝詞(のりと)を唱えるなどをされました。

 

そして、天宇受賣命(あめのうずめのみこと)が上半身をさらけ出し、足を踏み鳴らして舞を踊られたそうです。

 

(余談)アメノウズメノミコトは女神で、オカメのお面のモデルとも言われている神様で、日本初のダンサーのようですよ^^


このアメノウズメノミコトの姿を見た八百万の神々は一斉に大笑いをされたようで、アマテラスオオミカミは闇の世界になったはずなのに皆が楽しそうにしていることが気になって、ほんの少し天の岩戸の巨岩を開かれたそうです。

 

その時ここぞとばかりにその巨岩をこじ開け、アマテラスオオミカミの腕を掴んで天の岩戸から引きずり出されたのが、天手力男命(あめのたじからをのみこと)という腕力の男神です。

 

f:id:yarukimanman502:20150610180440j:plain

画像引用元:http://toneponpokou.tanuki-bayashi.com/fukawajinjy...

 

こうしてアマテラスオオミカミが天の岩戸を出られたことで、世の中に光が戻りました。

 

一方、スサノウノミコトは髪の毛と手足の爪を切られて高天原を追放されたそうです。

 

安部総理はサミット開催国の元首として世界に光を届けられるか?

 


スポンサードリンク

 

 

如何でしたか?

天の岩戸にまつわる神話を、かなり端折って分かりやすく書いてみました^^

 

安部総理は自ら、来年2016年のサミット開催地を伊勢志摩サミット」と命名され、「日本人の心のふるさと」とも称される伊勢神宮の地を選ばれました。

 

G7やサミットについての詳細は以下のリンクを参照ください!

http://yarukimanman502.hatenablog.com/entry/2015/06/09/201340

 

f:id:yarukimanman502:20150610180514j:plain

画像引用元:http://xn--qoqp7go89bd0t.com/archives/5073.html

 

世界中では今なお内戦が続き、新たにロシアのクリミア半島編入や、中国の南沙諸島埋め立てなどの新たな火種が生まれています。

 

その他にも災害や病気、貧困に苦しむなど光の見えない多くの国や国民の皆さんがいらっしゃいます。

 

安部総理は自ら、この天の岩戸神話の地を選ばれたのも何かの運命かもしれません。

 

出来ることなら安部総理自らがタジカラオウノミコトとなって、天の岩戸の扉を開き、日本は元より世界中の闇に光を届ける素晴らしい内容のサミットを開催していただきたいものです。

 

伊勢志摩サミットの会場が「天安河原」となり、G7(もしかするとG8に戻る?)の各国首脳が八百万の神となって、世界平和と経済成長や地球温暖化防止など数々の光を降り注がせてくれる素晴らしいサミットが成功裏に開催されることをお祈りしてこの記事を閉じたいと思います。


最後までお読みいただきました事に感謝申し上げます。

 


スポンサードリンク